日本の行事も大切にしているCOCOAS KIDS では七夕の制作や紙芝居を読んで

七夕がどんな日なのかを知ってもらうようにしています!
Preschoolの子どもたちは七夕までの1週間、3日間に分けて、
Kindergartenの子どもたちは当日に、
七夕祭りとして甚平や浴衣を着てゲームや制作をしました^ ^



いつもとは違う雰囲気の中で過ごし、子どもたちはとても嬉しそうにしており、その顔を見て先生たちも楽しい気持ちになりました♩
ヨーヨーすくいや、金魚すくい、




輪投げや魚釣り、射的などさまざまなアクティビティを行いました♩



七夕飾りも作って本物の笹と飾りの笹、両方に飾りました!



7月に入りプールも始まっています!今年も夏の思い出をたくさん作っていきます♩
