Sports Day 2025 無事に終了いたしました!
7月ごろから少しずつ練習を初めて、当日を迎えました。
準備体操をしてから各競技を行います!
かけっこ、玉入れ、課内レッスンの体操の成果発表、体操の障害物競争、親子競技、各クラスの発表、、!
山盛りの種目でしたがどれも一生懸命に参加しているみんなの表情がとっても楽しそうで
そして練習の成果を保護者様にみていただけたこととても嬉しく思います^ ^
1人ずつのかけっこでは先生が全力で応援しながらゴールで待っていてBig Hugをもらいました!
玉入れは赤白に分かれて対決!今年はなんと、、同点でした!!
年長さんの背中が逞しく成長を感じます。
課内レッスンの体操の発表では今まで練習してきた側転、前転、逆上がり、前回りなど
学年ごとに行いました!
障害物競争は学年によって難しさのランクが変わります!
今年の親子競技はボールを2本の棒の上に乗せて走って次の人へパスしていきます!
保護者様1名が代表でお子様と一緒に走っていただきます♩
各クラスのダンスの発表はクラスの個性が溢れた発表になり、とても素敵な時間になりました✨
年長さんにとっては最後の発表。堂々とした姿がカッコよかったですし誇らしかったです。
最後はメダルをプレゼント!やり切ったみんなの表情がとても誇らしげで可愛かったです♡
また来年も子ども達の成長した姿をお届けしていきます!